QOLプログラム

お問い合わせ・ご予約
電話
096-379-3633
キービジュアル

QOLプログラム QOLプログラム

「お子さん編」~むし歯ゼロ、予防矯正、健全な発育~

1021

むし歯ゼロを目指すには
「0歳からむし歯予防」を始めよう!

1034‐2

0歳からのむし歯予防!

え!0歳から?」「早すぎない?
そのように思われるかもしれません。

しかし、お子さんのむし歯ゼロを実現するためには、 0歳から始めることで、「達成率」がグンと上昇するのです。

以下のことを知っていましたか?

3歳までむし歯にならないと、それ以降は、むし歯になりにくくなる」

むし歯というのは「感染症」なのです。
生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には「むし歯菌」は棲息していません。
ですから、そのままの状態を維持できれば、お子さんはむし歯にはなりません

それでは、何故お子さんはむし歯になってしまうと思いますか?
どこかから、いつの間にか「むし歯菌」がお子さんに感染しているということです。
食事の口移しやキスなど親御さんとのスキンシップが原因と考えられます。

スキンシップを全く行わなければ、お子さんはむし歯にはならないと思いますが、実際には不可能に近いでしょう。ではどうしたらよいでしょう。

親御さんの「お口の状態」を健全に整える、つまり虫歯予防をしておくことです。

子どもが最も虫歯に感染しやすい時期はいつだと思いますか?
生後19ヶ月~31ヶ月と言われています。

ですから、この時期にがんばって「むし歯感染」を防ぎましょう。そうすれば、3歳以降にはむし歯になりにくくなります。3歳くらいで口の中の細菌バランスが整ってむし歯に感染しにくいお口の状態になるのです。

当院では、それを達成するための「ノウハウ」を持っています。
お子さんをむし歯ゼロにしていくために、共に取り組みましょう。

悪くなる前に歯並びを整える「予防矯正」

1091

これまでは、歯並びが良くないから、矯正治療を行って、歯並びを整えるものでした。
しかし最近の矯正治療は考え方が違っています。そもそも歯並びが悪くならないように矯正治療をする「予防矯正」という考え方に変わってきています。
この予防矯正の特徴について、従来の小児矯正と比較しながら、ご説明します。

「従来法」と「予防矯正」の違い

従来の小児矯正予防矯正
装置1ワイヤー等の装置を利用。取り外し式と固定式のものがある。
  • 2
  • 2
取り外しできるマウスピース型装置を利用。
抜歯の可能性ある低い
治療後の
保定装置
(リテーナー)
必要必要ない
後戻り歯並びが悪くなる原因は改善されないため、歯並びが戻る確率が高まる歯並びが悪くなる原因を除去するため、治療後の後戻りは少ない
歯並びの綺麗さ綺麗に整う。審美性よりも機能性の回復を優先させるため、一般的な矯正と比べ若干歯並びの綺麗さは劣る。
トレーニングの有無行わない。1日数分のトレーニングを自宅で行う必要あり。
副次的効果※この効果は必ず発生するものではありません。特になし
  • 正しい姿勢の獲得
  • アレルギー改善
  • アトピー改善
  • いびきの改善
  • 喘息の改善
  • 免疫機能の向上
  • 飲み込み機能の向上

従来法の場合は、歯並びが悪くなる原因へアプローチしないため、歯並びを整えても後戻りしたり、もしくは歯並びが整うのに時間がかかり、最終的な治療期間や治療費が大きくなることがありましたが、予防矯正ではその可能性を少なくすることができます

子供の歯並び矯正」にもっと詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。

「無痛治療」に自信があります!

1083

お子さんに「痛くない」治療を行うために様々な取り組みを行っています。それぞれご紹介します。

表面麻酔

表面麻酔

麻酔注射を行う前に、歯肉に「麻酔液」を塗っておきます。
そうすると、注射時の痛みが緩和します。

極細針

極細針

注射の針が細いと痛みが軽減します。蚊に刺されても痛みがないような感じです。

電動麻酔

電動麻酔

麻酔液が素早く入ると痛みが生じますので、当院では「電動麻酔器」でゆっくり一定の速度で注入します。

痛くない部位に注射

0989

痛みを感じやすい部位と感じにくい部位があります。
経験豊富な当院のドクターは痛みを感じにくい部位を狙って注射を行います。

ウトウトした心地よい状態で治療「笑気ガス」

1128

笑気ガスという、歯科では古くから利用されている手法があります。このガスを吸うとすぐにウトウトしたような心地よい気分となります。その間に治療を行いますので、痛さや恐怖というものを感じずに治療を終えることができます。治療が怖すぎて、治療が行えないお子さんにはお勧めの治療法となります。ぜひ一度ご相談ください。

「楽しみながら」来院できます!

治療中の「アニメ鑑賞」

アニメ

お子さんにリラックスして治療を受けていただきいため、当院ではアニメを見ながら、治療を行っていただくことも可能です。

治療を頑張ったお子さんには「プレゼント」

1242

治療を頑張ったお子さんにはプレゼントも用意しています。
プレゼントが欲しくて、また来たいと言ってくれるお子さんもいらっしゃいます。

「大人の方編」~納得のいく治療を求める大人の方へ~

1349

「お口の健康」を守る

どうやったら、
患者さんのお口の健康を
守ることができるか?

それは、「患者さんの話」に
耳を傾けること。
そして、「患者さんのご要望」を
叶えること。

この2つを実現させることだと
考えます。
ですが、それは患者さんへの
迎合”であってはなりません。
患者さんの話に深く耳を傾けることで、
お口の中を診ただけでは
分からない情報が分かる。

患者さんのご要望を可能な限り
叶えようとすることで、
その患者さんに適切な治療法は何か、
どんな治療計画が最適か、
見えてきます。

私たちが実現したいことは、
何よりも患者さんの
お口の健康」「身体の健康」だからです。

そのために、
時には、患者さんのご要望を
お断りすることがあります。
時には、言いにくいことを
お伝えすることがあります。

悪くなった部位の“治療”
悪くならないための“予防”

歯科医療を通して、
患者さんの生活の質(QOL)を
目指しています。

「分かりやすい資料」で説明

1553

治療を始めるにあたり、患者さんはご自身の「お口の状態」を状態がどうなっているか分からないと不安だと思います。
当院では「口腔内CCDカメラ」でお口の中を撮影させていただき、その画像を見ながら説明いたします。ここまでやっている歯科医院は少ないと思います。患者さんにもご自身の歯の現状をしっかり認識していただくことで、改善に向けてともに頑張っていけたらと思っています。

また当院の設備具体的なこだわりに関しては下記をご覧ください。

院内設備等のご紹介
治療体制のご紹介

「高齢者編」~イキイキした老後を送るために~

0990

「噛める喜び」をもう一度!

食事」というものは、人間が生きる上での基本中の基本です。
ご自身の力で、食事ができなくなってくると、栄養が不足して身体が弱くなってしまいます。そして、噛む力、飲み込む力等の「口腔機能」も低下し、より食事が困難になってしまいます。

しっかり噛める」からこそ、ちゃんと食事が楽しめ、健康でいられるのです。

歯周病や虫歯で歯が抜けてしまい、そのままにしていますと、だんだんと噛めなくなり、他の歯にも悪影響を及ぼします。

1945

噛めない」入れ歯を使用している方も、同じです。

当院は総合歯科医院ですので、入れ歯はもちろんのこと、 インプラント、ブリッジ治療も行っています。

どの治療でも、「噛める」機能性を重視しています。
治療が終わった後、患者さんの「噛めて、食べられる
喜びをご提供したいと思っています。

噛めるようになって、人生が明るくなった!
積極的に、外に出て、人と食事等を楽しめるようになった!

人生をもっと楽しもうと考えるようになった!

このような声をお聞きすることは、歯科医師としてうれしいことです。

歯のこと」でお悩みの方、ご家族が悩まれている方、一度ご相談ください。
悩みを解決し、その方の人生をプラスに転換させる自信が、当院にはあります。

「訪問歯科診療」も積極的に行っています

0967

高齢の方、介護を必要とされている皆様に「訪問歯科診療」を行っています。

寝たきりの方、体が不自由な方は、「虫歯や歯周病」になりがちです。
また、入れ歯が合わなくて、痛い、噛めない、外れてしまう入れ歯を使っている方もいらっしゃいます。

以下のような方、ぜひご相談ください。

  • 入れ歯が合わない(がたつき、痛み、外れやすい)
  • 歯がグラグラしている
  • 食事時間が長くなる。食事中の疲労がある。
  • 食事をよくこぼす
  • うまく飲み込めない。食事中に咳き込んだり、むせたりする。
  • 痰がよくからむ
  • 歯茎が腫れたり、血が出たりする
  • 歯と歯の間に食べ物がはさまる
  • 寝たきりで思うようにお口の手入れができない

当院には、高齢の方の治療に慣れた歯科医師やスタッフが在籍しておりますので、「訪問診療」をご利用したい方はご相談ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • WEB予約
  • メール相談

電話番号

096-379-3633

住所

〒862-0965 熊本県熊本市南区田井島2丁目2−36

駐車場

5